top of page

トライアングルエヒメ2.0「令和7年度 新規採択プロジェクト」にQuarkが採択

  • 健人 風間
  • 7月8日
  • 読了時間: 2分

更新日:7月13日


株式会社Quarkは、愛媛県が推進するデジタル実装加速化プロジェクト「トライアングルエヒメ2.0」において、令和7年度の新規採択プロジェクトに選定されました。


▶︎本件の詳細:https://dx-ehime.jp/archives/23264


本プロジェクトは、全国および海外から過去最多となる481件の応募の中から、厳正な審査を経て17件が採択されたものです。Quarkは、作業支援AI・XRエージェントを活用した中小製造業現場の効率化・人材育成プロジェクトを通じ、愛媛県内産業のデジタル化推進と地域経済の発展に貢献してまいります。


■トライアングルエヒメ2.0について(以下、トライアングルエヒメのWebサイトより抜粋

今年度から、デジタル技術の県内産業への現場実装※・定着・横展開により、本県産業の稼ぐ力の強化や現場でデジタル技術を使いこなす人材を育成するとともに、全国共創拠点との連携による地域課題の解決やデジタル企業の誘致、さらには実装成果のマッチングにより新たな稼ぐ力の創出につなげる「トライアングルエヒメ2.0」として始動しました。

※実装:本事業の評価基準にもとづき、一過性の実証ではなく、事業としての実効性、持続性、県内への展開性を満たす取組みを指します。



今後も、Quarkはデジタル技術を活用した新たな価値創出に取り組み、地域社会の課題解決と持続的な成長に貢献してまいります。



<本リリースの詳細はこちら>

 
 
bottom of page